2024.8.2.Fri 8月2日 娘を保育園に送りに行くと出入り口のドアの上に燕の巣が作られていました。 巣の中には、雛鳥が数羽おり、親鳥が取ってきた餌を口を大きく開けて食べていました。 燕の巣が出来る時期が自分が漠然と思っていた時期と少しずれていた為、正直びっくりしながら眺めてしまいました。 Masaya ABIRU Read more
2024.7.19.Fri 7月19日 この間、剪定したつもりだったのに気が付けば生い茂っていました。 この時期は、花粉を目当てに蜂も群がってきてしまい、いつこっちに来ないかと心配になるほどでした。 その為、蜂が来ない朝早くから剪定作業を行いました。 ただ、作業に時間がかかってしまい、最後のほうは蜂がいる中行いました。 見様見真似で行っている為、出来栄えは、、、 中々うまくは出来ません。 Masaya ABIRU Read more
2024.7.5.Fri 7月5日 一足早く、保育園に七夕の短冊が飾られていました。 みんな思い思いの願い事を書いていました。 現実的なことから夢のある可愛らしいお願いなど様々でした。 Masaya ABIRU Read more
2024.6.19.Wed 6月19日 下の娘のお迎えに保育園に行った際に娘達が製作した物が飾られており、 梅雨の時期になる為か、テルテル坊主の製作でした。 それぞれ、いろんな表情のテルテル坊主が並んでいました。 Masaya ABIRU Read more