北条工務店

A YEAR
北条工務店の日常

A YEAR

11月13日
11月13日

大学時代のクラブにて現役生徒の交流会があり、懐かしい先輩達にも会いに行ってきました。

みんなで一緒に演奏の機会があるので、オーケストラの経験もいいかなと子供たちも参加。

そんな中、長男がついにコンサートマスターデビューしてました。

本人の感想は足が震えるほど緊張した様ですが、曲目はマリオだったのもあり

楽しそうに弾いておりました。

下の二人も演奏に参加させてもらいましたが、実は一時間前に発見した楽譜をあわてて練習した曲。...

11月11日
11月11日

長女7歳、二女3歳で良いタイミングで同時に往馬大社で七五三詣りができました。

多くの家族が同時だったのですが、

『あれは何や?』

『あの扉は何は入ってる?(多分神様が入っている扉)』

だのぺちゃくちゃ喋ってるのは我が家だけ。。。

そして最後にお守りや千歳飴をもらう時の返事は恥ずかしくてできない2人。。。

しっかりしてくれよと思いました。笑

でも週初めは雨予報でしたが晴れて暖かくて気持ちよくお参りができてよかっ...

11月9日
11月9日

最近、自宅の駐車場で車に乗る際に視線を感じるなと思っていたら、

庭に丸まっている1匹の猫がいました。

引っ越して数年は猫による糞害がすごく、あらゆる対策の末、

土だった場所に芝を引いたら、2,3年来なくなっていたのですが、

芝が伸び放題になっていることと、

南側に面しており日当たりが良い場所でもあることもあり

日中はそこでくつろいでいるようです。

立ち去った後はその部分だけ、芝が丸い形で形どられた状況になってい...

11月8日
11月8日

保育園に娘のクラスの作品が飾られていました。

少し前にお芋掘りにも行ってきてたのですが、今回はそのさつまいもを製作したようです。

子供たちがそれぞれに思い描くお芋の形を絵の具で描いたようで、うちの娘も「お化けみたいやろ」と言って特徴的な形のお芋を描いていました。

子供の発想力は豊かだなと感じながら、個性一杯の可愛らしいお芋たちを観賞しました。

 

Masaya ABIRU