2017.9.2.Sat 9月1日 9月。本当に時間が経つのはあっという間だと思います。 最近は、いろいろ建築を見たいなと思い少し遠いところまで足を運びます。 先日訪れたのは山代温泉。 とてもノスタルジーの感じる街並みでした。柳と木造の建物がとてもマッチした公衆浴場。 今も地元の人たちに愛されていて、この地域が培った文化を感じることができました。 Read more
2017.8.25.Fri 8/25 東京から奈良に戻って10年。 そして先日、ついに東京で一棟目の建物の上棟を迎えることができました。 まさかこんな日が来ると思っていませんでしたが、素敵な縁の連続で こういう機会に恵まれました。 本当に嬉しい限りです。 奈良ー東京となかなか移動も大変ですが、奈良で建てる建物と同じクオリティで頑張って いきたいと思います。 Shinji HOJO Read more
2017.8.18.Fri 8/18 ある物件の階段の板を探しに、材木屋へ行ってきました。 最近つくづく思うのは、本質的なものであるかどうかは、 自然の素材にどう向き合うか。ということと直結している気がします。 今までも自然の素材と向き合っていたつもりでしたが、 もっと素材のことや技術的なことを学びたいと最近感じます。 奥深い事ですが、奥深いからこそ学びがいがあると思います。 Shinji HOJO Read more
2017.8.4.Fri 8月4日 先週訪れたインテリアデザインの方のオフィス。 自分にとって一番遠い感じのデザインだけど、こういうのに憧れている 自分もいて、良い刺激を受けました。 住宅の設計とインテリアの設計は色々と異なるところが多く、 とても学ぶことが多い。素材感やディテールの考え方が特に 面白い。 いろんなデザインを見ること。間違いなく成長につ上がっていると思う。 Shinji HOJO Read more