2024.10.22.Tue 10月22日 少し前に久々に興福寺までいってきました。 今は五重塔の修理工事中で、とてつもなく大きい構造物が建っていました。 都市部だと特に大きさは感じないかもしれませんが、奈良には高い建物が全然ないので、すご〜く大きく感じてなんだか不思議な気持ちになりました。(なんとなく怪獣が現れたらこれくらいの大きさなのかなとか) もうクレーンなどは無くなっているかもしれませんが、 なかなかないこの機会に興福寺にお参りに行くのもいいのかなと思います。 ... Read more
2024.10.8.Tue 10月8日 先日気になっていた京都国立近代美術館で行われているLOVEファッション展へ行ってきました。 中世のドレスから始まり、近代へと続く展示は見応えもあり、奇抜に見えるデザインのものも、決して大雑把ではなく繊細に作り込まれていて、美は細部に宿るという言葉を思い出しました。 雑誌や映像で見たことのあるコレクションアイテムも多く、やっぱり実際の洋服が持つパワーはすごいなぁ!と思いました。 朝イチで行ってきたのですが、かなりゆったりと見ることができたの... Read more
2024.9.17.Tue 9月17日 先日久々に京都へ行きました。 この日もまだまだ日中は暑く、少し歩くだけでもフラフラになってしまったのですが お昼にカレーを食べてエネルギーチャージをしました。 辛い物が苦手なので、一般的な?カレーは苦手だったりもしますが、 スパイスの効いた色々な味を感じられるようなカレーは大好きです。 なかなか京都も遠くはありますが、またもう少し涼しい季節にいけたらなと思います。 Yuko KIMURA Read more
2024.9.3.Tue 9月3日 苦手な方もいるかもしれないので小さめにしましたが、こちらは先日翠門亭見学会の際、樫の木にいたカメムシです。 赤の点々とお尻の方だけ少し光沢がある不思議な色だったので調べてみたところ、キマダラカメムシの幼虫とのことでした。 名前の通り成虫になると黄色のマダラ模様に変化します。 写真で見る虫はなんとなくゾワっとしてしまいますが、実物の昆虫は見ていると面白いです。 ちなみにこちらの樫の木は翠門亭をリノベーションする前から生えていた木... Read more