北条工務店

A YEAR
北条工務店の日常

A YEAR

3月19日
3月19日

長男が小学校を卒業しました。

6年間って長いようでおわるとあっという間でした。

コロナがどっぷりの小学校生活だったので、卒業式に全員の合唱が聞けたことに感動しました。

兄弟そろっての通学がこれで最後かと思うとさびしい気持ちでいっぱいですが、

正装姿で連れ回すと、行く先々で「おめでとう!」と沢山お祝いの言葉をいただき、

本当におめでたいなーと幸せを噛み締めた1日でした。

Yumiko KISHINO

2月19日
2月19日

無事に上棟を迎えたので、ちょっとやって欲しかったことを大工さんにもお願いしました。

棟を支えている束に名前を書いていただきました。

最近の住宅は断熱の厚みがかなり必要で、屋根は235mm断熱を吹きます。

名前が隠れないように書いてください!と声かけしました。

時代の流れを感じつつ、ちょっと憧れてたことができて大満足でした。

上棟に関わってくださった方々に感謝です!

Yumiko KISHINO

1月22日
1月22日

年末に地鎮祭を行いました。

なんとなく清められた気持ちになるし、

なんとなく良いことがありそうな気持ちにもなりました。

お供物の大きな鯛をまるまる一匹を、初めて鱗を取るところから下拵えし

とても美味しい鯛めしとアクアパッツァでお腹も満たされました。

鱗の飛び散り具合は凄まじいものがありましたが、

家族みんなの良い思い出になる1日を過ごすことができました。

Yumiko KISHINO

12月25日
12月25日

少し前に友人とご飯に行こう!とかねてより行きたかったお店を予約。

ひたすら喋り、飲んで、よく食べました。

愚痴を聞いてもらったり、子供のおもしろ話をしたり、

美味しいもを一緒に食べては喜んでくれる友達がいてよかった!と思った一夜でした。

Yumiko KISHINO