北条工務店

A YEAR
北条工務店の日常

A YEAR

9月14日
9月14日

弥生時代ブームが到来しました。

今まで戦国時代、科学、英語、自然などいろんなブームがありますが

ピンポイントに弥生時代にヒットしたようで、それならばと博物館に行ってきました。

遺跡や文化など多くのものが展示され、卑弥呼さままでいました。

写真の建物は卑弥呼さまがいたかもしれない高殿でしょうか。

歴史を勉強したのが遠い過去のように記憶が薄れるものを

こういった機会に学べるので子供たちの好奇心はいいものだと思います。<...

8月31日
8月31日

あっといまに8月も終わり。

じわじわと美味しい季節が近づいています。

この前ぶどう狩りに行ってきました。

取り立てのぶどうまプリプリでむちむちしていました。

取り放題、持ち帰りなしの条件に一つでも多く食べようと頑張ってしまいました。

長男は1人で4房も食べ、大満足したようでした。

自分の手で選んで、取って、食べる。とても贅沢な時間でした。

Yumiko KISHINO

7月27日
7月27日

夏休みの課題の中に 葉書を送る というのがあります。

先日届いた一枚

    暑中お見舞い申し上げます。

    お母さんランドセル買ってくれてありがとう。

    おかげで春から小学校に行けるようになりました。

まさかのお礼のお葉書いただきました。

こちらこそ、いつも元気に学校行き、楽しくお話しを聞かせてくれてほんとにありがとう。

Yumiko KISHINO

7月13日
7月13日

夏休みが迫っています。

懇談のシーズンがやってきました。

内容は多々いろいろあるのですが、教室にいくと掲示物が色々とあります。

ありがとうを書くのを全学年やっておりました。

我が子のものを探すとなんともほっこりするありがとう。

しれっと私が洗濯していない事を暴露。

お兄ちゃんの頑張りにありがとうが言える弟。

そんな君に、いつもありがとう。

Yumiko KISHINO