2019.12.4.Wed 12月4日 京都の西本願寺に行って来ました。 とても壮大な建物で、のんびり縁側をウロウロしているとふと発見しました。 日が当たり、雨も降ったりと外壁のない部分なので 木は反ったり縮んだりとするそうです。 節も抜けるし腐ったりもするようです。 そんな補習跡が可愛すぎました。 魚にひょうたん、他の場所にはぞうさんまでいました。 大工さんの遊び心に魅せられてしまいました。 Yumiko KISHINO Read more
2019.11.20.Wed 11月20日 気がつけば12月を意識してしまう時期に差し掛かりました。 11月は誕生日月です。それを理由に何かとものを買ってしまいます。 先日京都の山の上まで行ってまいりました。 お目当のワンピースを買い、大満足。 帰り道に買い物に付き合わされた子供達に付き合って小学校の校庭で追いかけっこをしました。 空気が冷たくなってきているのを感じ、季節の変わり目がはっきりとわかりました。 もう冬はすぐそこですね。 Yumiko KISHINO Read more
2019.11.6.Wed 11月6日 新たに現場が始まる前に敷地の確認に行ってきました。 目の前には田んぼが広がり、稲刈り後の風景は これからの冬のおとづれを感じさせるものがあります。 この日は秋晴れで、用水路に泳ぐちっちゃい魚を見つけては 喜ぶ影山さんがおりました。 ちょっとしたひと時にほっこりした時間でした。 Yumiko KISHINO Read more
2019.10.23.Wed 10月23日 忘れていた祝日。予定はなし。 朝から、さて何しよう?? 最近のブーム 釣り をしたいと言われ、金魚釣りに行ってきました。 生き物は案外平気と思っていたけど、釣られた金魚を見ると 痛そうな針を早く取ってあげたくてものすごくワタワタ焦りました。 手軽な釣りを楽しめたので長男様ご満悦。 実は他のリクエストだった、公園でスクラムを組む。という提案を 回避するために必死に探した金魚釣りでしたが、 本人大満足で... Read more