2019.7.31.Wed 7月31日 今日で7月も終わりですね。 小学生になった息子は初めての夏休み。 mission:アサガオの水やり 種は収穫し来年の新一年生へのプレゼント! となると責任を感じます。 毎朝水やりしてますが、どんどん葉っぱは黄色くなり元気がありませんでした。 勝手に夕方にも水を足し、枯れかけの葉っぱは撤去。 そしたら花が咲きました!! と、これを本人にさせずに親が勝手にやったという失態・・・ まだまだ蕾があるので、一緒に観察... Read more
2019.7.17.Wed 7月17日 夕日が綺麗な時間帯に日本海側あたりをドライブしました。 普段車を運転する事はあってもあまり助手席に乗らないので 景色を楽しみながら、沈んでゆく夕日を堪能しました。 ちょっぴりデート気分でたっぷり5時間のドライブ。 吉田さんといっぱいおしゃべりできて楽しいひと時でした。 Yumiko KISHINO Read more
2019.7.3.Wed 7月3日 先日このようなものをいただきました。 お引き渡しをさせていただいたお客様からのプレゼントでした。 ご趣味で作られているとは聞いていたのですが、まさかこんなかっこいいものだったとは・・・ もう嬉しくって速攻で主人に写真で自慢。 すると フォッカーだね。と返信がすぐに帰ってきました。 調べてみると ドイツ製の戦闘機のようで、社名がフォッカー。 実在した戦闘機と聞いていただので、さらに調べると フォッカーDr.Iとフォッカ... Read more
2019.6.19.Wed 6月19日 子供達の発表会がありました。 数十台はある楽器たちはなかなか見ごたえがあります。 一番小さいサイズの楽器を操る末っ子たちは今回で2回目の発表会。 前は舞台上で大号泣をし、センセーショナルな舞台デビューを果たしたのですが 今回は ちょうちょ を見事に奏でてくれました。 ドキドキが止まらない子供達の発表会。 無事に終わってどっと疲れが出るのは毎度の事。 それにしても小さい楽器は可愛らしくて、並ぶ姿も愛おしいです... Read more