北条工務店

climaxな家

築40年の自宅を建替え
これからの暮らしを考えて 心が癒される唯一無二の住み継ぐ住まいへ

建替えにするか、リノベーションにするかで悩まれていた築40年のご自宅。お子様たちは独立されてご夫婦二人のこれからに焦点をあてて計画した今回の建替え。

家の中心となるリビングダイニングは勾配天井にして、東側と南側の上部には連窓を設置。プライバシーが確保されつつも明るさと開放感に包まれた心地よい空間に仕上がっている。リビングへの造作建具はマホガニーで製作し、さりげなくも印象的に。

キッチンは既製品と造作を織り交ぜつつ、使いやすく計画しながらも、照明計画も交えながら豊かな場所へと仕上げている。裏手には大きなパントリーを用意して、買い置きストックもたっぷり収納することが可能に。掃除機も収納するために事前に充電コンセントも計画して設置。

リビングの側には法事や来客用に使用する和室を配置。シンプルに半畳の市松敷きにしてリビングとも空間としてつながりやすいように。建具の上部に間接照明を設置してほんのりとリビングを照らすように計画して、昼とは違う夜の雰囲気を演出。

2階にはご夫婦それぞれの寝室をウォークインクローゼット付きで用意。季節物や寝具、家電などを収納できる大容量の納戸も備えた。玄関の横にも容量たっぷりのシューズクローゼットを用意。

素材の選び方、収納計画、既製品と造作を織り交ぜながら、間接照明を適切に配することで、肩の力が抜けた居心地のいい心から癒される住まいに仕上がりました。

CUSTOMER VOICEお客様に聞く。好きなこと、住まいのこと。

━━ はじめて北条工務店に会ったときの気持ちを教えてください。 

ずっと気になっていた建物に入れるので、興味津々でワクワクしまし た。工務店というと、男っぽくて、職人肌のとっつきにくそうな大工さんがいる「THE現場」というイメージでしたが、お香の香りがほのかに漂う、ソフトで洗練された事務所に案内され、飲み物まで出てきて、これは期待できると思いましたが、「いやいや、イメージ戦略に惑わされてはいけない、中身が大事だ。」という心の声も聞こえてきたので、まずは、お話をしっかり聞こうと思いました。(笑) 

━━ 北条工務店に決めた理由は?決め手は? 

事前にホームページで施工事例を見て、おしゃれで、オリジナリティーがあるなと感じましたが、「デザイン優先で、住みごこちや使い勝手が悪いと意味がないしなあ。」と、まだ少し疑心暗鬼でした。 (二度目の(笑))これらを払拭したのが、無料相談会でした。北条社長が同席されて、どういう家を建てたいかをしっかり聞かせて欲しいとのことでしたので、事前に用意したメモをベースに機関銃のように希望することをお話しました。すると、ずっとだまっていた社長から、予算的なことはありますが、ご要望に沿ったご提案は可能ですよ。との回答。そして、うちは、自社設計施工で、思いを共有できる 専属大工が工事をすること。設計では、徹底的に話し合ってより良いプランを作っていくこと。また、図面に描かれていないところまで、 密にコミュニケーションを取らなければ、良い家づくりを進められないこと。そのためには、工務店側だけでなく、施主の方にも汗をかいてもらう必要があることなど。冷静さのなかにも、家づくりへの情熱を秘めた社長の言葉に惚れて、即決しました。妻は「他社に相談しな くて本当にいいの?」とこっそり心配しながらも、賛成してくれました。 

━━ 打合せの進め方はどうでしたか? 

本当に真摯に向きあっていただき、感謝しかありません。私は結構こだわる方なので、打合せが長時間に及ぶこともありましたが、嫌な顔ひとつせず対応していただきました。こちらの要望をしっかり受け止めて、設計図面に落とし込んでいただき、何か問題点が出てきても、決して妥協せず、解決策をみんなで考えて乗り越えていきました。また、疑問点や確認事項をメールで問い合わせしても、迅速に返事(時にはわかりやすい説明図面付きで)が返ってきて、不安を解消してくれま した。 

━━ この家を建てるのに「どうしてもしたかったこと」はなんですか? 

一日で一番長い時間を過ごすリビング・ダイニングを居心地良くしたいと思いました。社長の助言により、勾配天井にするとともに、東側と南側に高窓を配置したので、プライバシーを確保しつつ光が差し込む大空間ができました。また、間接照明とダウンライトの併用で、夜はまったりと落ち着く雰囲気になりました。

━━ 家を建てるまでで、思い出深いエピソードを1つ教えてください。

元の家を取り壊して建て替えをする間、斜め向かいの家に仮住まいをして、毎日のように、現場にお邪魔していました。さぞ迷惑だったことと思いますが、おかげで棟梁をはじめ、いろいろな職人さん方と接する機会がたくさんありました。ある職人さんから「昔は、内装のクロスを綺麗に貼るのは、経験と技術が必要だったが、最近は、クロスの材質が向上し、慣れれば、割と簡単にできるようになった。ただ、出来上がりの 見た目が、最初は同じでも、年数が経つと皺ができたり、継ぎ目が見えてくる場合があり、クロスを貼る前の下地処理をどれだけ丁寧にしていたかの違いである。北条工務店は、この下地処理の基準が、よそより厳しいので、なかなか大変だけど、結果的に良い家づくりにつながるので私達も頑張っているんです。」というお話を聞きました。これがまさに北条工務店品質であり、そして、現場の職人さんにその思いが浸透しているんだなと感心しました。毎日、暑い日も寒い日も一生懸命取り組んでいただき、本当に感謝しております。 

━━ これから家を建てる方々にアドバイスをお願いします。 

「家は、3回建てないと理想の家にならない。」といいますが、1回で理想の家が建つ場合もあると思います。工務店のポリシーに共感できるか、そして、なによりも、長くお付き合いする担当者とコミュニケーションがうまくとれ、良好な関係を築くことができるかが大事だと思います。家が完成するまでの疑問や不安は、迷わず、相談してください。