Queenな暮らし
扉をを開けると真っ白な玄関スペース。閉鎖的だった玄関は素材感を変えながら、スッキリとしながらも重厚感のある雰囲気に。
収納問題は箇所箇所に確保。子供部屋の建具の上には布団などがしまえる収納箇所を確保したり、背中合わせの部屋同士の上部収納は仕切りをせずに奥行きのあるものをしまえる場所に。
閉鎖的だったキッチンは場所を変え、仕切りを取り払い、オープンキッチンに。オーブンはビルトインにし、家電関係をすっきりと収納。
限られたスペースのLDKはダイニングテーブルを置かずにオーダーでつくった作業台を設け、多機能のダイニンテーブルにして、家族が集う場所に。
床は機能面を考えて、キッチンはタイル、リビングはナラの無垢のフローリング。さらにふんわりとあたたかな床暖房に。 書類や本、FAXやルーターなど収納場所に困ったもののために、デスク付きの造作家具を設置。
キッチンだった場所には寝室を設け、廊下側の一部を窓にすることにより、明るさを確保。無駄に広かった洗面所は収納を多く確保し、統一した雰囲気にするため、収納と洗面台はオーダーで製作。
限られた空間の中で、憧れの空間の雰囲気と収納などの機能的問題をひとつひとつ解決したリノベーションの可能性を感じる空間に仕上がった。
━━ リノベーションしようと思ったきっかけは?
今住んでいるマンションは、数年住んでみたけれど、 色々と使い勝手が悪かったり、子供が大きくなってきて、部屋が狭くなってきたと感じたことがきっかけ。最初は中古物件を買って、リフォームをしようかなとも考えたけれど、家族に相談してみたら、今のところでリノベーションした方がいいんじゃないのと進められ、リノベーションを行うことになりました。
━━ お家づくりにおいて参考にしたものは?
主にインスタグラムのインテリア関係の画像をとても参考にしました。雑誌はほとんど読まず、いいなと思った画像は保存して、メールして、みたいな感じで行っていました。雑誌よりもインスタグラム!!(笑)
━━ 住んでみて、どこが一番のお気に入りですか?
どこかな~….。リビングと、エントランス….。いや~でも全部かな!(笑)エントランスは特に壁に貼ったタイルがお気に入り。外から帰って来て、あのタイルを見ると落ち着く。リビングは、キッチンも好きだけれどPCスペース兼収納スペースが好きかな。洗面室のタイルも本当に好きだし…。でも、本当に自分の好きなものばかりで作ったから、ホントにどこも好き!
━━ お子さんはどこがお気に入りですか?
息子はやっぱり自分の部屋かな。友達をたくさん呼んでたまり場になっている。娘は私の部屋が好きかな!理由は分からないけど(笑)寝るときは私の部屋で寝たがるし。
━━ 北条工務店でリノベーションしてよかったと思うところは?
スタッフの方々ががとてもよく教育されていて、素晴らしいと思った。打合せを行っている間の対応であったり、工事中の近隣の方々の対応であったりと、本当にちゃんとしてくれたところ。素晴らしい会社だと思った。打合せもスムーズに進んで、とても楽しかったです。
━━ 今までとキッチン空間がガラッと変わりましたが如何ですか?
今までは壁に向かって料理をしていたけれど、オープンのキッチンになって、作業台が出来て、友人が来た時に一緒に作業をしたりできることが凄くいい!あと、収納が凄く増えたから片付けも出来るようになった。物が溢れなくてすむ(笑)。
━━ 打合せをしている中で、どこが一番悩みましたか?
ありすぎるくらい悩んだ(笑)。タイルとか色かな。でも自分でも意外だったのはキッチン!色のイメージはだいたい最初から出来ていたけれど、キッチンの天板をまさか黒色にするなんて思ってもいなかった!
━━ お友達の反応はいかがでしたか?
みんなにすっごい素敵ですねって言われる(笑)ピアノ教室に来られる生徒さんは、来られる度に「本当にここは異空間ですよね!」ってよく言われる。外国人の友達も「verynice!!」って皆言ってくれる(笑)。海外では男の子も皆料理するみたいなので、みんながビルトインのオーブンを欲しがります。あと、いとこの彼女が来た際にも、このリノベーションされた空間を見て、新築ではなくて、中古のマンションを購入してリノベーションがしたい!ってなっていました。娘や息子の友達にも「すっごいオシャレ!」って言われて嬉しいです。
━━ リノベーションする前と、してからと何かご自身や家族の生活は変わりましたか?
ん~…やっぱり家に居たいな、と思うことが以前よりも増えました。夜とかも照明の効果でとてもリラックス出来る空間になったし。家族皆が気に入った家になっています。
━━ これからリノベーションをお考えの方にアドバイスはありますか?
やっぱりプロなので、プロのアドバイスをよく聞くこと。自分でこうゆうことをやりたいって思っていてもやっぱりプロの意見を聞くこと、そしてそのアドバイスを素直に聞くこと。